インターネットダイアリー

インターネットクチコミログ

【読書】賞味期限のウソ 食品ロスはなぜ生まれるのか

日本における食品ロスの半分は一般家庭
映像では外食産業の食品ロスが問題となっている―みたいなものを見たことはある

無駄の多い国だ許せねえ

賞味期限のウソ 食品ロスはなぜ生まれるのか


賞味期限のウソ 食品ロスはなぜ生まれるのか (幻冬舎新書)

賞味期限

卵は冬場57日間、生で食べられる

全ての賞味期限は生で食べることを想定しているらしい
火を通すことで賞味期限が来たとしても、食べることができる

企業が賞味期限をそのように設定する理由は運搬されている最中の状態がわからないからである

また過程でどのように保管されているかも把握することができないからだ


賞味期限を納品する時、1日でも遅いものは納品が拒否される日付後退品問題がある
簡単に言うと~
全然受け取ったものの方が新しい、本日受け取ったものの方がよっぽど古い?そんなの受け取れるか!問題

だからこそ、急いでトラックが走らなければならないのだ
Co2も増えるよ、地獄の問題だね

消費者のニーズ

食品を食べる上でリスクを避けられない
しかし消費者たちはゼロリスクを求める
絶対的な安全を求めるのは当然だ

企業遊びに応えようとするからこそ、期限を設定しなければならない

犠牲となるのは値段と、食品ロス

この本はそれでいいのか?良くなくない?最悪じゃない?と語りたい

買い物リテラシー

買うという行為は、企業に対する投票行為

これは非常に納得できる
消えてほしい企業では物を買わない
残って欲しいものを全力で買うべきだろう

割安だから大サイズを買うことは確実な得ではない

結局ダメにするのであれば、その分の自分が得た利益はゼロ
無駄に買った分だけロストしているのだ

買い物リテラシーがあることが大事なんだ



大手コンビニチェーンは悪の組織なのではないだろうか?

本部が儲かればいいスタンスしかない、最悪な企業ではないだろうか
顧客主義ではあるけども、関わっている従業員を蔑ろにしすぎじゃないだろうか
社会問題の大きな根幹となっていることも許せない

添加物だらけの食品をおいしく蔓延させ、世間の人々の体を破壊している

ああ・・・これは・・・確定ですね


私はこれからもデイリーにナッツアンドフルーツでナッツを購入しようと思いました

小分け4種 ミックスナッツ 1.05kg (35gx30袋) 箱入り 産地直輸入 無塩 無添加 食物油不使用 (生くるみ33% アーモンド38% カシューナッツ18% 生マカダミア11%)

おすすめです